はじめまして! 「しのぐ」です。(旧ペンネームは志木しのぐ、志之具)
絵を描いたり、物語を考えたり、言葉遊びをしたり、表現を模索しています。
「成功も失敗も、次のレベルアップにつながる経験値」だと思って、色々とチャレンジしてます。
漫画、アニメ、ゲーム、動画、音楽などを楽しむのも好きです。
環境保全や持続可能な世界へ向けての取り組みについても関心があります。
大人になってから注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断されました。
不注意、忘れ物、やる気の持続が難しい、優先順位をつけるのが苦手などの傾向があります。
症状を緩和する薬は体質的に強い眠気などの副作用が出たため、頻繁には服用できません。
タスク管理アプリやポモドーロタイマーなどを活用して、工夫して生活改善を心がけています。
※現在はお仕事の依頼や勧誘のメールは受け付けておりません。
SNS・投稿サイト
Twitter
絵や漫画 @sshinogu
ゆる絵 @sshinogu0
好きなこと @sshinogu1
絵や漫画
pixiv
DeviantArt
ジャンプルーキー!
マンガハック
動画
YouTube
ご支援はこちらにお願いします
受賞歴
2018年9月開催
近畿大学体育会クラブ応援マスコットキャラクター募集コンテスト
最優秀賞受賞(応募総数333作品、賞金30万円、公式採用)
主な使用ソフト
目標
・ワクワクすることをやる。
・大切なことを表現した作品をつくる。
・「ありがとう」を伝える。
・いま生きる世界に少しでも貢献する。
好きなもの
・生物: ネコとメダカとミナミヌマエビを飼っています。かわいいです。
・植物: おもに多肉植物を育てています。ぽろっと落ちた葉から芽がでて増えます。
・家族: 3人兄弟の真ん中です。両親はおおらかでやさしいです。
・友人: ありがとう。会えなくても、幸せでいてくれればそれで十分。
・牛乳: パスチャライズド牛乳や農協牛乳が飲みやすくて好きです。
・食事: 薄味、野菜多め、ご飯つきが好きです。バランスが大事。
・菓子: グミ、べっこう飴、たい焼きなど。たまーに食べるとおいしい。
・子供: 親戚の子とか可愛くて楽しい。私は独身で子供もいません。今後も結婚する気なし。
苦手なもの
・睡眠不足: ADHDの症状も悪化。ダメになります。眠りたいのに眠れないときが一番つらい。
・アルコール: 漬物など発酵食品や洋菓子も気をつけてます。眠れなくなるので。
・カフェイン: 緑茶、紅茶、チョコ、コーラもなるべく避けてます。眠れなくなるので。
・極端な料理: 辛い、味が濃い、量が多いものは疲れます。でも美味しいと感じるときもある。
・騒がしい所: テレビなど音が響く中で話しかけられると混乱します。
・迅速な会話: 相手の話を理解したり、自分の考えを整理して言葉にするのが遅いです。
・アレルギー: ハウスダスト・ダニ・スギ花粉など。常に鼻炎でティッシュが手放せません。
・薬の副作用: 薬の良い作用も悪い作用も体質的に強く出やすいです。
ここまで読んでくださってありがとう
あなたのこれからの日々が、温かく楽しくありますように!